Jリーグディヴィジョン2 第52節@愛媛県陸 | ||||
愛媛FC | 2 | 0-1 | 1 | 湘南ベルマーレ |
2-0 | ||||
【経過】 27青野大介(警) 18江後賢一→16赤井秀一 26内村圭宏→20大木勉 10金守智哉→13関根永悟 3近藤徹志(得) 16赤井秀一(得) 【選手】 (先発) 35川北裕介 15森脇良太 10金守智哉 3近藤徹志 5星野真悟 30宮原裕司 27青野大介 17大山俊輔 18江後賢一 11田中俊也 26内村圭宏 (サブ) 21佐藤昭大 13関根永悟 16赤井秀一 20大木勉 33ジョジマール 【監督】 望月一仁 【天候】 曇り時々晴 【入場者】 5,314名 | 時間 前07' 前25' 前36' 後13' 後15' 後20' 後22' 後29' 後30' 後33' 後34' 後35' 後37' | 【経過】 (警)6田村雄三 (警)3ジャーン (得)7エドワルドマルケス 13鈴木将太→14永里源気 6田村雄三→22松本昂聡 (警)21尾亦弘友希 30山口貴弘→20原竜太 【選手】 (先発) 25金永基 30山口貴弘 3ジャーン 2斉藤俊秀 21尾亦弘友希 13鈴木将太 6田村雄三 8坂本紘司 24加藤望 7エドワルドマルケス 11石原直樹 (サブ) 1伊藤友彦 22松本昂聡 14永里源気 20原竜太 19外池大亮 【監督】 菅野将晃 【審判団】 主審:北村央春 副審1:長谷忠志 副審2:森本洋司 |
created by :TextMatchReport :more_info


<2007年J2最終戦績>
23勝8分17敗 勝点77 得点72 失点55 差+17 第6位
まあ、相手に比べて足りないものがいろいろあったってことでしょう。
だから負けちゃった、と。
確かに、数日前に浦和を負かして意気上がる愛媛に対して、
J1昇格への挑戦権を逃したばかりの湘南ベルマーレです。
意気込みの差というか、モチベーションの差が明確に出たんでしょう。
でも、来季に本当につなげたいと思うんだったら、
ここで負けてちゃ何の意味もありません。
来季、J1に上がることになるコンサドーレ札幌や東京ヴェルディ、
あるいは入れ替え戦に回る京都サンガには、
湘南ベルマーレが乗り越えられなかったであろう壁を
自力で乗り越えられるだけの何かがあったんだと思いますよ。
逆に言えば、それをつかみきれなかったからこそ、
湘南はチャンスを逃してしまったとも言えるわけで。
今季の成果を来季にしっかりとつなげて、J1への道を拓くには、
今まで以上にクラブが一丸となって努力をして、
今年築いた土台を元に、しっかりしたものを作っていかなければ
とても果たせないだろうと思います。
その意味で、これから来季が開幕するまでの間は
非常に重要な時間になってくると思います。
既に、アジエル、加藤望、斉藤俊秀らは
来季も残ってくれるというアナウンスがあったようですが、
経験の豊富な彼らにばかり依存するのではなく、
チーム内に更なる競争が起きて、ベルマーレの底上げがなされて、
力強く上位に顔を出し、コンスタントにそこにいられればこそ、
今季のことが無駄にならずに済むんです。
今後、選手の入替がそれなりにあるとは思いますが、
新しいベルマーレが出揃った時、今年以上のものを期待できるぐらい
強いチームになっていてほしいと強く願います。
目処は立ちつつあるのです。
あとは、J1昇格を現実のものとするだけ。
ベルマーレになら、きっとできる!
そう、信じて止みません。