W杯予選 2010 アジア3次予選 @日産スタジアム | ||||
日本 | 3 | 2-0 | 0 | オマーン |
1-0 | ||||
【得点】 2中澤佑二 16大久保嘉人 10中村俊輔 | 時間 前10' 前22' 後04' | 【得点】 |
created by :TextMatchReport :more_info


<日本代表のメンバー>
(先発・途中交代)
GK:18楢崎正剛
DF: 3駒野友一、 2中澤佑二、 4田中マルクス闘莉王、 6長友佑都(後38'→15今野泰幸)
MF:10中村俊輔、17長谷部誠、 7遠藤保仁、 9松井大輔
FW:11玉田圭司(後34'→12巻誠一郎)、16大久保嘉人(後27'→13香川真司)
(不出場サブ)
GK: 1川口能活、DF: 5寺田周平、MF: 8山瀬功治、14中村憲剛
<オマーン代表のメンバー>
(先発・途中交代)
GK: 1A・アルハブシ
DF: 4エイド、17マダファル、 7アルアジミ、 6ファヤル、 5アシュール
MF: 8ハディド、10ドゥールビーン、16ムバラク(後30'→14ラビア)、15アルムシャイヒ(後10'→ 2ハミス)
FW:11アルホスニ
(不出場サブ)
GK:18アルアラウィ、DF:12サビール、MF: 3S・アルハブシ、 9サレハ、FW:13アハメド
<警告>
JPN)17長谷部誠(前31')、13香川真司(後39')
OMN)15アルムシャイヒ(前29')、17マダファル(前36')、11アルホスニ(後11')
<退場>
JPN)なし
OMN)なし
<審判団>
主 審:マーリク、副審1:ゴー、副審2:フセイン、第4審:クマール
(いずれもシンガポール)
<日本代表の現状での成績>
2勝0分1敗 勝点6 得点7 失点2 得失点差+5
<試合詳細@SportsNavi>
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20080602_01.htm
長沼さんの訃報もあって、喪章をつけて臨んだ選手たちでしたが、
今日の出来はとても良かった方の部類に入ると思います。
基本的にリアクティヴではなく、アクティヴに守備をして、
そこから機を窺っていく手法が徹底されていたと感じました。
その軸にいたのは中村俊輔でしたが、
見逃せないのはむしろ、松井や遠藤、あるいは長谷部辺りが、
その環境作りをやっていたことと、
玉田と大久保がお互いをうまく使い分けながら
前線で中盤からのボールの出を待てていたことでしょうか。
もっとも、オマーンが思ったより引かないで
前掛かり気味に来てくれたおかげで、
ある程度は日本の意図した攻撃ができやすい環境にあったことは
念頭に置いておくべきですが、それを除いても
確実に試合を支配して勝利に結びつけたことは大きかったと思います。
あと、長友や駒野も良かったですね。
特に長友は豊富な運動量で、駒野は適切な判断力で、
それぞれの役割を果たしたと思います。
ただ、その長友が脚を引きずり気味にして交代していたのが
少々気になるところではありますが・・・。
さて、この1戦が終わっても、またすぐに次の試合が待っています。
過酷で大変な日程ですが、代表の選手諸君には
しっかり戦い抜いてきてほしいものですね。
そのためには、今日の勝利を次にどうやって活かしていくかが、
非常に大切になってくると思います。
その辺りをしっかりと意識して、次の戦いに臨んでください。
※いただいたコメントは全て拝読しております!