JFL 2008 前期第1節 @ユアテックスタジアム仙台 | ||||
ソニー仙台FC | 1 | 1-0 | 2 | ガイナーレ鳥取 |
0-2 | ||||
【得点】 20西洋佑 【警告・退場】 25谷池洋平(警) 20西洋佑(警) 17大久保剛志(警) 【途中交代】 8本多進司→17大久保剛志 7大瀧義史→18麻生耕平 【先発】 21山内達夫 2橋本尚樹 25谷池洋平 18木村孝次 13飯川裕太 20西洋祐 16今田傑 7大瀧義史 10高野和隆 8本多進司 11石原慎也 【サブ】 32根本翔 19麻生耕平 4瀬田貴仁 22千葉雅人 24大谷哲也 27花渕修平 17大久保剛志 | 時間 前15' 後05' 後33' 前34' 前44' 後05' 後08' 後41' 後44' 前34' 後14' 後40' 後43' | 【得点】 10実信憲明(PK) 9ハメド 【警告・退場】 4アドゥール(警) 9ハメド(警) 21修行智仁(警) 9ハメド(警2→退) 【途中交代】 18大多和卓→11秋田英義 27釜田佳吾→25樋口大輝 【先発】 21修行智仁 31尾崎瑛一郎 30小村徳男 16小原一展 2吉瀬広志 10実信憲明 4アドゥール 14吉野智行 9ハメド 18大多和卓 27釜田佳吾 【サブ】 1井上敦史 7戸田賢良 19田村和也 25樋口大輝 11秋田英義 |
created by :TextMatchReport :more_info


<観客数>
1,302名
<ガイナーレ鳥取の2008年JFL成績(前期第1節終了時)>
1勝0分0敗 勝点3 得点2 失点1 得失点差+1 第4位(タイ)
<試合概要(@ガイナーレ鳥取公式サイト)>
http://www.gainare.net/site/page/gainare/news/0316game/
まあ、いろいろあったとは思いますが、
終わってみれば勝ち点3をしっかりとゲットできたことですし、
これはこれとして、まずは喜んどきましょう。
大多和が前半途中で引っ込められたというのは、
恐らく戦術的にフィットしていなかったためだと思われるんですが、
これはヴィタヤ(つまりベンチ)に起因することなのか、
大多和自身のプレースタイルに起因することなのか、
この辺をしっかり見極めておかないと今後に影響すると感じます。
あとは、ハメドの退場。これは何とももったいない。
次の流経大戦にハメドが出場できないわけですが、
この穴を誰がどうやって埋めてくるのか。
原島か樋口辺りがその候補となりそうな気がしますが・・・。
ともあれ、今日の場合は勝てたことが重要でしょうね。
どんなに劣勢でも諦めなければ勝利はついてくるということを、
彼ら自身がしっかり経験できたことは重要です。
次は流通経済大学戦@とりスタですが、
ここにもしっかり勝っておけば次以降に勝ち癖がついてきます。
今日できたことが20日以降にできないわけはありません。
ガイナーレはもう、今までの姿ではないんです。
20日以降のとりスタ3連戦、しっかり応援しましょう!
※いただいたコメントは全て拝読しております!