JFL後期第5節@バード | ||||
ガイナーレ鳥取 | 0 | 0-0 | 1 | Honda FC |
0-1 | ||||
30畑野【警】 30畑野→8中垣【替】 18樋口【警】 27釜田→26ケイン【替】 22増本→4下屋敷【替】 | 前31' 後03' 後11' 後18' 後20' 後27' 後30' 後30' 後32' 後40' 後44' 後44' | 【警】13堀切 【替】24鵜飼→23川島大 【警】5川島啓 【替】10関→15吉村 【警×2→退】13堀切 【得】3石井 【替】19柴田→20河住 |
created by loopshoot.com --TextMatchReport--
<得点>
鳥)なし
H) 3石井(後44')
<ガイナーレ鳥取のメンバー>
(先発及び出場したサブ)
GK: 1井上
DF:11西村、 7戸田、19田村、18樋口
MF:30畑野(後11'→ 8中垣)、17鶴見、14川田
FW:27釜田(後30'→26ケイン)、31秋田、22増本(後32'→ 4下屋敷)
(出場しなかったサブ)
GK:21修行、DF:16青柳、MF: 2安東、10実信
(フォーメーション表)
ガイナーレ鳥取のスタメン
秋田英義 | |||
釜田佳吾 | 増本浩平 | ||
川田和宏 | 鶴見聡貴 | ||
畑野伸和 | |||
樋口大輝 | 西村英樹 | ||
田村和也 | 戸田賢良 | ||
井上敦史 |
<警告・退場>
鳥)30畑野(前31'・警)、18樋口(後18'・警)
H)13堀切(後03'・警、後40'・警×2→退)、 5川島啓(後27'・警)
<観衆>
1,368名
<JFL今季成績>
6勝6分10敗 勝点24 得点24 失点30 差−6 第14位
<現時点での第4位と、その差>
第4位:FC岐阜 勝点差 −14
端的に言ったら、表題のような表現が最も適切かと。
前半、見せ場はたった1度しかなく、
後半になって多少落ち着いたかと思ったら、
元々合っているかどうか疑問の残る4−3−3を推進すべく
無理矢理そこに人を当てはめる選手交代に走り、
混乱と停滞で時間をいたずらに費やした挙げ句、
終了間際に決勝点を献上してしまったのですから。
これじゃ勝てっこないですよ。
※いただいたコメントは全て拝読しております!