2007AFCアジアカップ準決勝第2戦@ハノイ | ||||
日本代表 | 2 | 1-1 | 3 | サウジアラビア代表 |
1-2 | ||||
22中澤【得】 6阿部【得】 12巻→11佐藤寿【替】 19高原【警】 7遠藤→8羽生【替】 14中村憲→20矢野【替】 | 前35' 前37' 後02' 後08' 後12' 後16' 後23' 後24' 後30' 後34' 後42' | 【得】20 【得】9 【得】9 【替】18→30 【替】19→25 【替】14→6 |
created by loopshoot.com --TextMatchReport--
<得点>
JPN)22中澤(前37')、 6阿部(後08')
KSA)20ヤセル(前35')、 9マレク2(後02'、後12')
<日本代表のメンバー>
(先発及び出場したサブ)
GK: 1川口
DF: 3駒野、22中澤、 6阿部、21加地
MF: 7遠藤保(後30'→ 8羽生)、10中村俊、13鈴木啓、14中村憲(後42'→20矢野)
FW:12巻(後23'→11佐藤寿)、19高原
(出場しなかったサブ)
GK:18楢崎、23川島
DF: 5坪井
MF: 2今野、 9山岸、15水野、24橋本、28太田、29伊野波
<警告・退場>
JPN)19高原(後24'・警)
KSA)なし
<次の対戦相手>
韓国(3位決定戦)
何と言いますか、まあグダグダでしたね。
たぶん、準々決勝のオーストラリア戦が、
サウジの戦術のヒントになったんじゃないかと思いますよ。
引いて守る相手に対して打開力を持たない日本という印象が
彼らの中には植え付けられていたんだろうと思います。
止せばいいのに、そこにまたおつきあいしてしまう
我らが日本の選手諸君の人の好さといったら・・・。
何か、青いユニの連中が澱みきってるような感じで、
見ててだんだんイライラしてきました。
アクティヴになれなかったのか、なろうとしなかったのか、
どっちかは知りませんけど、あれじゃ勝てません。
※いただいたコメントは全て拝読しております!