キリンカップ Rd.3@埼玉スタジアム2002 | ||||
日本代表 | 0 | 0-0 | 0 | コロンビア代表 |
0-0 | ||||
13鈴木啓【警】 4中田浩→15今野【替】 28稲本→8羽生【替】 7遠藤保→9巻【替】 10中村俊→17藤本淳【替】 19高原→12播戸【替】 | 前33' 前42' HT HT 後06' 後12' 後17' 後21' 後24' 後35' 後35' 後43' 後45' 後46' | 【替】10→15 【警】6 【替】13→17 【替】18→11 【警】14 【替】8→19 【替】7→9 【警】3 |
created by loopshoot.com --TextMatchReport--
<得点>
JPN)なし
COL)なし
<日本代表のメンバー>
(先発及び出場したサブ)
GK: 1川口
DF: 3駒野、 4中田浩(HT→15今野)、22中澤、 6阿部
MF: 7遠藤保(後35'→ 9巻)、10中村俊(後43'→17藤本淳)、13鈴木啓、14中村憲、28稲本(HT→ 8羽生)
FW:19高原(後44'→12播戸)
(出場しなかったサブ)
GK:23川島
DF:27水本、 5橋本英、24本田圭
MF:16山岸、21水野
FW:11佐藤寿
<警告・退場>
JPN)13鈴木啓(前33'・警)
COL) 6バルガス(後06'・警)、14L・ペレア(後21'・警)、 3ジェペス(後46'・警)
<3試合の結果>
1:日 本 1勝1分
2:コロンビア 1勝1分
3:モンテネグロ 2敗
※大会レギュレーションにより日本が優勝。
この(日本にとっての)凡戦の戦犯はいったい誰なんでしょうか。
難しいところですが、結局、わけのわからない煽りで
いたずらに盛り上げてしまったマスコミなのかなと思ったり。
海外組、と一言で言いますが、
彼らのコンディションが必ずしも万全ではない以上、
あまり彼らに過剰な期待を寄せるのはどうかと思うんですよ。
海外組と呼ばれる4人の選手たちは、
間違ってもスーパーマンや全知全能の神じゃありません。
分け隔てなく、個々の選手として見てあげたらどうです?
こうなるのも、ある意味では仕方のないことですよ。
※いただいたコメントは全て拝読しております!