(1):明日の試合時間変更
試合時間変更のお知らせ(ガイナーレ鳥取公式・旧)
14時開始が14時30分開始に変更らしいです。
・・・とは言っても、この試合は非公開で実施されるそうなので、
いぶきの森に観に行ったところで無駄足になりますが・・・。
(なので、くれぐれも神戸に試合を観に行ったりしないようにお願いします)
(2):徳島ヴォルティス戦結果
3/7トレーニングマッチ(vs徳島ヴォルティス)の結果(ガイナーレ鳥取公式・旧)
得点経過と出場選手、それに得点者が公開されているだけで、
フォーメーションや交代選手の起用法などは
表示されていませんね。
神戸戦非公開のこととも関連しますが、
こういう「見せない」勇気も必要なことですよ。
勝負というのは、それぐらい「本気」でないといけません。
(3):ビッグフラッグに書き込め!
ビッグフラッグにメッセージをいただきました!(ガイナーレ鳥取公式・旧)
「目指せJリーグ」児童が応援旗にメッセージ(山陰中央新報)
去年作った例のビッグフラッグに、
米子市内の小学生がメッセージを書き込むということをしたみたいです。
どうも幾つかの小学校を回って書いてもらっているようですね。
こういうのは、一見すると地味ですがいいことです。
いずれ近くで見てみたいですね。
(4):チラシを配るぜ
3/11 街頭チラシ配りのご案内(ガイナーレ鳥取公式・旧)
神戸の試合の翌日ですね。
午前中はやまつみSCでキッズフェスティバル2006in米子という
イベントをやるみたいで、チラシ配りはそれが済んでからのようです。
参加予定選手も列挙されてます。
時間のある方はぜひ行ってみられてはどうでしょう。
てなわけで、ガイナーレ鳥取小ネタ集でした。
※いただいたコメントは全て拝読しております!