イエメン 0(0−0,0−1)1 日本
<得点>
YEM)なし
JPN)我那覇(89')
<日本代表のメンバー>
(先発及び出場したサブ)
GK:23川口
DF:20坪井、45闘莉王
MF:14三都主、30阿部、 4遠藤、55鈴木啓、51羽生(78'→65我那覇)、21加地
FW:38田中達(HT→37佐藤寿)、36巻(89'→72梅崎)
(出場しなかったサブ)
GK:43山岸、DF:31駒野、MF:35長谷部、50中村直、52二川、58田中隼
<警告・退場>
YEM)ワシム(35'・警)
JPN)なし
どう言ったら一番的確なんでしょうかねえ。
競馬でその日の1Rから張ってるのにちっとも当たんなくて、
最終Rまでにほとんど金がなくなって、
とうとうやってきた最終Rで、ヤケクソになってなけなしの金を、
あまり期待しないで人気薄の差し馬に張ったら
直線でそいつが並み居る人気馬をぶっこ抜いて
あれよあれよという間に1着になって当たっちゃった
みたいな感じの試合じゃなかったかと。
とりあえず、若いチームなりの難しさを感じた気がします。
チームとして、どこら辺まで共通のイメージを持って試合に臨んだか、
という面が、まだまだお互いに見えていない気もしました。
まあ、まだオシムの代表自体、結成間もないわけで、
オシムのコンセプトが全体に浸透しきっていない
と言われればそれまでなんですが。
※いただいたコメントは全て拝読しております!