ガイナーレに直接関係ないと思ってたんですが、
どうやらそうでもなさそうです。
ついに決断!“高木監督”週明けにも発表(スポニチAnnex)
今後は組閣に着手。ラモス常務は「コーチは高木が選ぶべき」と話しており、横浜FC監督時代にコンビを組んだ中村有(たもつ)氏(35=現JFL鳥取ヘッドコーチ)の招へいが決定的だ。06年に前年11位の横浜FCをJ2優勝で昇格に導いた実績もある高木コーチ。名門再建は“アジアの大砲”に託された。
(上のリンク先から一部引用。太字は引用者による)
中村コーチと高木新監督候補は
横浜FC時代にコンビを組んでいたこともあるので、
こういう話が出ても、別に不思議ではありません。
事と次第によっては、話を受諾するんじゃないでしょうか。
ま、しかし、もし仮にこの話を受諾するとして、
来てたった1年ほどで鳥取を去っちゃうというのは、
果たしてどんなもんなんでしょうかね。
確かに、ヴィタヤよりは高木の方が
気心は知れてるんだろうと思いますけど・・・。
いずれにせよ、まだ公式には何も決まっていないので、
(そもそも高木の監督就任すら、まだ発表になっていません)
今後の推移を見守りたいと思いますが・・・。