湘南ベルマーレ新監督に反町氏/北京五輪日本代表監督(カナロコ/神奈川新聞)
さてまあ、湘南ベルマーレの新監督が反町康治氏に決まりました。
反町氏はベルマーレ平塚にも在籍経験を持つわけで、
その意味では古巣復帰という言い方が出来ます。
御存知のように、アルビレックス新潟の監督を務め、
このクラブを地道に指導した結果、
J1に押し上げた実績を持っています。
その後は五輪代表監督にもなりましたが、
こちらは北京五輪の本大会で1勝もできなかったことが知られています。
クラブを指揮するのは新潟に次いで2チーム目、
様々な経験をしてきただけに、湘南での采配が注目されます。
ひとまず、反町新監督に言いたいことは、
目指すサッカー像をいち早く確立してほしいということ。
そうしないと、クラブのバックアップ体制も決まってきません。
そして、目指すサッカー像が明確になった時、
クラブは反町氏へのバックアップ体制をしっかりと築くこと。
来季は勝負のシーズンです。もうミスは許されません。
何としても、勝利追求至上主義でいかなければいけません。
それだけに、ちょっとした失敗も命取りになるということを
肝に銘じて臨まなければなりません。
反町新監督には重い十字架を背負わせることになりそうですが、
負担を反町監督にだけ押しつけるのではなく、
クラブ全体が一丸となってJ1昇格を達成できるよう、
全力を尽くして臨んでいただきたいものです。