第87回天皇杯全日本サッカー選手権3回戦@平塚 | ||||
湘南ベルマーレ(J2) | 3 | 1-0 | 0 | V・ファーレン長崎(長崎県) |
2-0 | ||||
【得点】 20原 11石原 11石原 【選手交代】 29鈴木伸→10アジエル 20原→11石原 13鈴木将→31猪狩 【警告・退場】 33林(警) 【登録選手】 (先発) 25金永基 30山口貴弘 6田村雄三 2斉藤俊秀 21尾亦弘友希 13鈴木将太 8坂本紘司 33林慧 29鈴木伸貴 20原竜太 14永里源気 (サブ) 27濱崎陽平 3ジャーン 10アジエル 31猪狩佑貴 11石原直樹 | 時間 前28' 後33' 後44' 時間 HT HT 後14' 後22' 後32' 後38' 時間 前29' | 【得点】 【選手交代】 8久留→2堀川 14原田→24伝庄 13有光→15小田 【警告・退場】 【登録選手】 (先発) 26丹野研太 8久留覚昭 4加藤寿一 19梶原公 22田上渉 14原田武男 10佐野裕哉 11竹村栄哉 20石川高大 13有光亮太 18岩本昌樹 (サブ) 1近藤健一 2堀川純一 24伝庄優 3立石飛鳥 15小田幸司 |
created by :TextMatchReport :more_info
(注)公式記録が見づらいため、誤記があるかもしれませんので、御指摘いただけると助かります。
<得点>
湘)20原(前28')、11石原2(後33'、後44')
長)なし
<湘南ベルマーレのメンバー>
(先発及び出場したサブ)
GK:25金
DF:30山口、 6田村、 2斉藤、21尾亦
MF:13鈴木将(後14'→31猪狩)、 8坂本、33林、29鈴木伸(HT→10アジエル)
FW:20原(HT→11石原)、14永里
(出場しなかったサブ)
GK:27濱崎、DF: 3ジャーン
<警告・退場>
湘)33林(前29'・警)
長)なし
<審判団>
主審:山西博文、副審:前島和彦・薮原武志、第4審:岸 賢治
<公式記録(pdfファイル)>
http://www.jfa.or.jp/domestic/category_1/games/2007/ep_cup_2007/pdf/35.pdf
(4回戦の対戦相手は10月11日の抽選で決定)
まずは難なく(?)3回戦突破の1勝を挙げることができました。
3日後にJ2のリーグ戦が控えていることもあってか、
他会場の幾つかのチームがそうしたように、
どうやら控え選手中心の布陣だったようですね。
猪狩や林というユース上がりの選手が出場機会を得たようです。
また、永里が比較的よく頑張っていたことも公式記録からは窺えます。
(2得点に絡む活躍をしています)
とはいえ、後半、アジエルや石原を投入してからの方が
勢いが増したようにも(公式記録上は)思えますから、
この辺はやはりレギュラーのものかな、とも思えます。
V・ファーレンの方は、元ベルマーレの佐野が意地を見せて
チーム最多の4本のショットを放ったのが見せ所で、
あとは基本的にベルマーレに押し込まれていたのかなと思いました。
ともあれ、ベルマーレにとっては、天皇杯はこれからですよ。
そういう第87回天皇杯最初の試合でした。