一言で言って、お子様向けのイベントであったんですが、
傍観していた方が逆にいろいろ楽しめました。
以前から、下屋敷恒太郎(#4・DF)のキャラが
かなり経っているのはわかっていましたが、
本日新たにそれ以上のキャラクターを発見しました。
田尾知己(#25・DF)です。
イベントの最初に全選手が1名ずつ入場した際に、
下屋敷はヘッドスライディングで入場するという
わけのわからない荒技を披露したのですが、
田尾はその相当に斜め上を(?)行く、
デューク更家風ウォーキングでお出ましし、
来ていたお客を爆笑の渦に巻き込みました。
更に、入場の際に行った一言挨拶でも
何だか聴き取れない絶叫を残し、これでまた爆笑です。
今後、田尾知己のキャラには注意が必要だと思われます(笑)
意外と日本人顔のヴィタヤコーチも面白かったのですが、
やはり何といっても、子供向けイベントとあってかどうなのか、
やけに張り切っている田尾・下屋敷の両者が群を抜いていました。
でも、本当に張り切るべきは試合の場でですよ。
最後には塚野社長まで登場し、盛大に幕を閉じたイベントでした。