昨日は都道府県代表が出揃ったという記事を書きましたが、
今日は1回戦〜3回戦の組合せを書いておきます。
便宜上、トーナメントの山ごとにA〜Nの記号を割り振って書きます。
なお、1回戦は9月17日、2回戦は9月23日、3回戦は10月8日に
それぞれ行われ、キックオフはいずれも13時予定です。
但し福岡で行われる2回戦のみ9月24日開催です。御注意ください。
4回戦以降は3回戦終了後にドローが行われます。
ブロックA
1回戦(1);ノルブリッツ北海道FC vs 新日鐵大分(札幌厚別)
1回戦(2):松本山雅FC vs 同志社大学(松本平)
2回戦 :1回戦(1)勝者 vs 1回戦(2)勝者(札幌厚別)
3回戦 :コンサドーレ札幌 vs 2回戦勝者(室蘭)ブロックB
1回戦(1):岩手大学 vs 高知大学(盛岡南)
1回戦(2):SC鳥取 vs ソニー仙台FC(バード)
2回戦 :1回戦(1)勝者 vs 1回戦(2)勝者(盛岡南)
3回戦 :Honda FC vs 2回戦勝者(都田)ブロックC
1回戦(1):テイヘンズFC vs 鹿屋体育大学(金沢市民)
1回戦(2):びわこ成蹊スポーツ大学 vs 福井工業大学(皇子山)
2回戦 :1回戦(1)勝者 vs 1回戦(2)勝者(金沢市民)
3回戦 :愛媛FC vs 2回戦勝者(愛媛県陸)ブロックD
1回戦(1):韮崎アストロス vs 山形大学(韮崎中央)
1回戦(2):徳山大学 vs 立命館大学(山口サ)
2回戦 :1回戦(1)勝者 vs 1回戦(2)勝者(大分陸)
3回戦 :サガン鳥栖 vs 2回戦勝者(佐賀)ブロックE
1回戦(1):FCプリメーロ vs 三菱自動車水島FC(Jヴィレッジ)
1回戦(2):FCセントラル中国 vs 愛媛FCユース(松江市営陸)
2回戦 :1回戦(1)勝者 vs 1回戦(2)勝者(福山)
3回戦 :モンテディオ山形 vs 2回戦勝者(山形県陸)ブロックF
1回戦(1):三重中京大学 vs 関西大学(鈴鹿)
1回戦(2):徳島ヴォルティス・アマチュア vs FC琉球(徳島球)
2回戦 :1回戦(1)勝者 vs 1回戦(2)勝者(太陽ヶ丘)
3回戦 :湘南ベルマーレ vs 2回戦勝者(平塚)ブロックG
1回戦 :FC岐阜 vs 広島経済大学(長良川球)
2回戦 :神奈川大学 vs 1回戦勝者(大和)
3回戦 :ザスパ草津 vs 2回戦勝者(群馬サ)ブロックH
1回戦 :宮崎産業経営大学 vs ジェフ・クラブ(宮崎県)
2回戦 :福岡大学 vs 1回戦勝者(博多の森球・9/24)
3回戦 :徳島ヴォルティス vs 2回戦勝者(徳島球)ブロックI
1回戦 :V・ファーレン長崎 vs バンディオンセ神戸(長崎)
2回戦 :愛知学院大学 vs 1回戦勝者(豊田陸)
3回戦 :横浜FC vs 2回戦勝者(三ツ沢)ブロックJ
1回戦 :栃木SC vs 佐賀大学(グリスタ)
2回戦 :尚美学園大学 vs 1回戦勝者(川越)
3回戦 :東京ヴェルディ1969 vs 2回戦勝者(味スタ)ブロックK
1回戦 :カマタマーレ讃岐 vs ロッソ熊本(丸亀)
2回戦 :流通経済大学 vs 1回戦勝者(ひたちなか)
3回戦 :ベガルタ仙台 vs 2回戦勝者(ユアスタ)ブロックL
1回戦 :高田FC vs アルテ高崎(奈良橿原)
2回戦 :静岡FC vs 1回戦勝者(日本平)
3回戦 :水戸ホーリーホック vs 2回戦勝者(ひたちなか)ブロックM
1回戦 :初芝橋本高校 vs 八戸大学(紀三井寺)
2回戦 :YKK AP vs 1回戦勝者(富山)
3回戦 :ヴィッセル神戸 vs 2回戦勝者(富山)ブロックN
1回戦 :TDK vs JAPANサッカーカレッジ(秋田陸)
2回戦 :法政大学 vs 1回戦勝者(夢の島)
3回戦 :柏レイソル vs 2回戦勝者(日立柏)・・・とまあ、こんな具合です。
こちら(JFAサイト。pdf)もどうぞ。
1回戦で注目すべきところでは、以下のカードですかね。
★SC鳥取 vs ソニー仙台FC(バード。ブロックB1回戦・2)
★FCプリメーロ vs 三菱自動車水島FC(Jヴィレッジ。ブロックE1回戦・1)
★徳島ヴォルティス・アマチュア vs FC琉球(徳島球。ブロックF1回戦・2)
★V・ファーレン長崎 vs バンディオンセ神戸(長崎。ブロックI1回戦)
★カマタマーレ讃岐 vs ロッソ熊本(丸亀。ブロックK1回戦)
★高田FC vs アルテ高崎(奈良橿原。ブロックL1回戦)
我らがSC鳥取は、1回戦で唯一となるJFL勢同士のカードに当たってしまいました。
何としても勝たなければいけないところですね。
他に、地域リーグの強豪同士の対戦となる
V・ファーレン長崎とバンディオンセ神戸のカードも面白そうですし、
カマタマーレ讃岐がロッソ熊本に挑むカードも見物っぽい気がします。
ちなみに私は1回戦の鳥取バードの試合に行く予定です。
posted by KAZZ at 21:45
| 島根 ☁
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
サッカー天皇杯(06年以前)
